こんにちは、ひろちゃんです。今回はつい先日利用したGOTO Eatのキャンペーンについて詳しく書いていきたいと思います。このような国がすすめるキャンペーンを利用してお得に外食をしましょう。
食べて応援GOTO Eatキャンペーンとは
政府がコロナ禍で売上の落ち込んだ飲食業と食材を供給する農林水産業を応援するもの。
開催期間は2020年10月1日~2021年1月までの予約が対象
ホットペッパーなどのネット予約を利用することでキャンペーンの対象
次回使えるランチ(7時から14時59分まで)500ポイント×来店人数がもらえる。
次回使えるデイナー(15時から6時59分)1000ポイント×来店人数がもらえる。
もらえるポイントは期間限定ポイント。サイトにより有効期限異なる。
還元されるポイントはみんなの支払った税金が使用される。
GOTO Eatキャンペーンはみんなが支払っている税金を利用して行われるキャンペーン。いつも行っているお店や行ってみたかったお店がキャンペーン対象かグルメサイトで調べてみて下さい。
対象であれば使わないもったいないキャンペーンになっていますね。
しかも、対象時間が24時間であることも魅力の一つです。
付与されたポイントは予約したサイト内でしか使えないので要注意!!
おススメのネット予約を2つ紹介
圧倒的に利用者が多いと思われるホットペッパーとぐるなびを紹介します。
GOTO Eatキャンペーンを利用する場合予約したサイトでしか利用できない期間限定のポイントが付与されます。予約サイトを使用する場合は2つくらいに絞って利用するのをお勧めします。
ポイントの管理が大変なり、使い忘れ防止にも役に立ちます。
登録店NO1ホットペッパー
期間限定ポイントは来店日7日後に付与される。
10月のみ10/1~10/15利用分は10/29付与・10/16~10/23利用分は11/9付与
期間限定ポイントは加算日の翌々月末まで
1予約10名までポイント付与
ぐるなび
期間限定ポイントは来店日翌日か8日後に付与される。
期間限定ポイントの有効期限は付与日から60日
1予約10名までポイント付与
1日2回、月10回までの利用がポイント付与の対象。
休日にランチはぐるなび、ディナーはホットペッパーを使ってお得に1日を過ごすのもいいですね。
もし、予約時より人数が増えるときは必ず店舗に行く前に電話で連絡しましょう。
店舗側が了解していれば増えた人数分もキャンペーン対象となります。
10/14~すかいらーくグループもGOTO Eatキャンペーンの対象店になります。
ホットペッパーから予約できる予定です!!家族連れにはありがたいファミレスも対象になるのは嬉しいですね。ホットペッパーで予約できるのはしゃぶ葉・ステーキガストなど数店舗みたいです。ガストが対象じゃないのが残念。
近くに対象店舗ががある方はぜひ利用してみましょう。


GOTO Eatキャンペーンは食べログ・EPARK・一休などでも使えます
今回のキャンペーンを利用していつもよりお得に外食を楽しみましょう。
私は早速、ホットペッパーで予約をして10月3日に利用しました。突然友達と一時間だけ飲みに行こうとなり、近くの商店街に対象店舗へ。当日予約もOKでしたので即予約していってきました。
ポイント還元は10月末付与予定なのでポイントはついていませんが、またポイントが付与されたら商店街のお店に行こうと思っています。
当日予約OKなお店もあるので急に決まったランチやディナーでの利用もおススメ。
私の利用できる店舗は圧倒的に居酒屋チェーン店や天神あたりが多く個人店の方は対象になっていないイメージ。今まで利用したことのないお店にも行ってみようと思っていますがコロナでご飯食べ行くのも近所になっているので家の近くのお店をたくさん利用していきたいと思います。
新しいお店に出会えるチャンスにもなるのでキャンペーンをたのしみたいと思っています。
今ニュースで話題になっている鳥貴族問題。どうやらランチ500円以上ディナー1,000円以上利用で
ポイント付与になりそうですね。
以上今回はGOTO Eatキャンペーンのご紹介でした
コメント
いつも参考になる情報ありがとうございます!!
質問なんですが次回使えるポイントは予約した人にまとめて入ってくる感じですか??
今度3人で飲みに行こうと思ってるけど貰ったポイント分1000円ずつ現金で渡せば不公平感はないですかね…
予約した人にまとめて入ります!!
なので、1人1,000円引きの会計をすればいいと思います
そうなんですね!!
お返事ありがとうございます笑
そしていつもお得情報ありがとうございます(*´∀`)